
柳川 さげもん
2010/03/17
現在、柳川市では4月3日までの期間、
柳川の風物詩 柳川雛祭り さげもんめぐりがおこなわれています。
“さげもん”とは、旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、親戚、知人から贈られた
着物のはぎれで、この子が一生幸せでありますようにと祈りを込めて、
布細工と鮮やかな七色の糸で巻いた柳川地方伝統の大まりと小まりと縫いぐるみを
交互に下げ輪につりさげたものです。
白秋生家も、4月上旬までたくさんのさげもんを飾り、それぞれの部屋を彩っています。
みなさんもぜひ、この季節だけの白秋生家を見にお立ち寄りください。
また、白秋記念館では、3月、このような催しを行います。
3月21日(日)
・秋山千鶴 白秋をうたう
音楽表現家: 秋山千鶴 ピアニスト:高崎佐由美
・白秋詩歌をうたう
朱欒の会
3月28日(日)
・ピアノとチェロでうたう
ピアノ:永吉加奈子 チェロ:古賀美加 朗読:朱欒の会
こちらの方もお楽しみに。
カレンダー
ひとこと
柳川市 北原白秋記念館からのお知らせや日々の便りを発信していきます
エントリー
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
リンク