
からたちの花
2010/10/19
『からたちの花が咲いたよ。
白い白い花が咲いたよ。』
で始まる白秋の詩「からたちの花」は作曲家・山田耕筰が作曲しています。
この曲の3番は、
『からたちも秋はみのるよ。
まろいまろい金のたまだよ。』 とあります。
今、北原白秋生家の中庭のからたちの木には、
『まろいまろい金の玉』の実がいっぱいです。
今年は台風の被害もなく、例年より大きくいっぱい実をつけています。
山田耕筰は自伝で幼少の頃、この『からたちの実』を食べたとあり、
「殊に生の野菜と一緒に食べると、下手なサラダなどより数等いい味だった。」
と書いています。
(ちなみに私(職員)は生家の実を食べましたが、とてもとても食べられませんでしたけど・・・。)
(ちなみに私(職員)は生家の実を食べましたが、とてもとても食べられませんでしたけど・・・。)
※カラタチはカラタチバナの略。ミカン科の落葉低木で中国原産。
春は可憐な白い花が咲き、秋には直径3~4㎝の黄色の実をつける。
この秋が一番の見ごろの季節ですので、金色に実ったからたちを見に白秋記念館を
訪れてみませんか。
訪れてみませんか。
また、10月23日(土)11時~12時より、
「朱欒の会」の定期ミニコンサートがありますので、
こちらの方もぜひお楽しみください。
カレンダー
ひとこと
柳川市 北原白秋記念館からのお知らせや日々の便りを発信していきます
エントリー
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
リンク