
どんこ舟
2011/03/28
3月18日、第一美術協会正会員の画家・市原敏次様(埼玉県在住)が柳川・白秋記念館に来訪され、絵画作品「どんこ舟」を寄贈されました。
この作品は、北原白秋作詞「城ケ島の雨」の詩の中にある「利休ねずみ」をイメージされ描いたそうです。
城ケ島の景色を写生され、また白秋の故郷である柳川を訪れ、完成させたそうです。
絵画の彩りと空間はまさに見事。 観る者を魅了させてくれるものです。
作品は、ロビーにて飾らせていただいていますので、みなさん、作品「どんこ舟」の素晴らしさを白秋記念館へお越しの際はぜひ鑑賞してください。
※「利休鼠」について
「雨はふるふる、城ケ島の磯に、利休鼠の雨がふる。」
で始まる「城ケ島の雨」。
初出は『処女』(『女子文壇』改題)三号(1913年)
「城が島の雨」として掲載。
「利休鼠」というのは、「緑がかったねずみ色のこと」をいいます(広辞苑より)。
また、白秋記念館ロビーでは、3月31日まで
北原白秋の母校である柳川市立矢留小学校(やどみしょうがっこう)
5年生18名の作品を展示しています。
北原白秋生家』他、地元沖端町(おきのはたまち)の風景画などです。
子供達の作品をご鑑賞ください。
華やかな春の柳川、白秋記念館。
みなさんのお越しを心よりお待ちしています。
カレンダー
ひとこと
柳川市 北原白秋記念館からのお知らせや日々の便りを発信していきます
エントリー
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
リンク